宇崎竜童 弾き語りLIVE2021|公演情報|新歌舞伎座

この一ヶ月で、4篇の詩と、エッセイを2作書いた。満足のいくものができた。

そんな自分へのご褒美として、昨夜は宇崎竜童のコンサートを堪能してきた。

コンサートは昨年2月の中島みゆき以来。コロナ感染拡大防止で、予定されていたコンサートが、ようやく、鑑賞できる状況になった。とはいえ、会場側はコロナ対策に鉄の鎧で対処している感じ。警戒心剥き出し。チケットに触れもしない。なんだかなあ・・・。違和感を大いに感じる。

ポスターにあるとおり、会場は「新歌舞伎座」。そう、市川なんとかの介、中村なんとか右衛門など有名歌舞伎役者のホームグランド。だから、客席に花道があり、座席が「コの字型」に作られている。

昨夜は、さすがに花道を取っ払い、4人掛けの座席を、19列並べていた。

19列が一階席の最後方なので、アーティストの表情なども、よく見える。

これが、北島三郎石川さゆりのコンサートなら、よく似合うのになあと、思った。

宇崎竜童のコンサートは、ダウン・タウン・ブギウギ・バンドや竜童組を含めても、はじめてだ。今回は「彼ひとり、ギターだけの弾き語り」に惹かれたからだ。

開演のベルが鳴る。

イベントレポート】宇崎竜童弾き語りLIVE 2020 JUST GUITAR JUST ...

宇崎竜童が登場する。割れんばかりの拍手。舞台センターの椅子に腰掛けて、ギターを持って歌ったのは「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」。チャラいところが、ひとつもないおとなの歌だった。歌い終わるとMCが入る。「多くの歌手の方に曲を提供しましたが、一番多いのはオリジナル68曲の山口百恵さんです、で、ご邸宅にカラオケルームがあって、自身の歌をよく歌われていると祐太朗くん(百恵ちゃんのご子息)から聞きました」。

宇崎竜童は夫人の阿木燿子のコンビで山口百恵に数々の名曲、ヒット曲を提供し、山口百恵をアイドルからアーティストに成長させた。

生ギターで「イミテーションゴールド」。二十歳の記念に贈った「曼珠沙華」。ギター一本で弾くと、こんなにもかっこ良くなるんだと感銘してしまった。渋すぎる!

内藤やす子の「想い出ぼろぼろ」など提供曲が続く。

87660717_1334203490301180_2627459828309557248_o.jpg

ある時、研ナオコのプロデューサーが訪ねてきたという。その頃、研ナオコは曲に恵まれなくて、今度ヒットしなかったら芸能界をやめるつもりでいた。

そんな研ナオコのために曲を書いてくれと。

プロデューサーは宇崎竜童に「竜童さん、研ナオコにしてやってください」と懇願したという。

それで、出来た曲が名曲「愚図」。この曲がヒットし、以降、中島みゆきによる「あばよ」など「フラれ路線」が定着する。

87620262_1334203513634511_797762137685491712_o.jpg

ダウン・タウン・ブギウギ・バンドのデビュー曲「知らず知らずのうちに」もフォーク風でよかった。

大ヒット曲「サクセス」で会場ははじける。

百恵ちゃんのロックンロールウィンドは乗りに乗れた。

他にも、たくさん、いい曲があったはずだが、興奮未だ収まらず、頭が整理できていない。

昨年のコロナで宇崎竜童の経営していたライブハウスも閉鎖に追い込まれた。このまま、店を潰せば店が可哀想だと思って、無観客で映像スタッフのみの宇崎竜童のコンサートが行われた。その時のDVDも発売されていて、好評らしい。

ある日、大学時代の友人から電話があり、そのDVDはどこに売ってるのかと。オレのライブ会場には置いてあるからと宇崎。ライブ会場なんてめんどくせえよと友人。

ならアマゾン(Amazon)でも売ってるよと宇崎。そんなに、遠くまで行けるわけないだろ!と友人。

まあ、作り話だろうが、面白い。

87263489_1334218250299704_9205820189143203840_o.jpg

構成上、やむなくカラオケを使わざるを得なかった曲もあるが、それも2,3曲だけで、あとは、ギター一本で、宇崎竜童が熱唱する。

アンコール、最後の曲は「さよならの向こう側」で、大フィナーレ。

宇崎竜童、75歳。頑張れ!!!!!立派!!!!!ありがとう!!!!!

 

ボード「女の子イラスト」のピン

           

   きみへ

 

どんなに

残念な

歌声であっても

 

どんなに

ギターの音が

ショボくても

 

世界でたったひとりの

大切なひとのために

 

心を込めて

唄うなら

 

きっと 届く

 

想いは 届く

 

 

過去に「日本海文学大賞」の詩部門で「大賞」を受賞して会場の金沢のホテルに行った。11月だった。しかし、真夏のような暑さに、なんども、気分が悪くなって倒れそうになった。

2日前までの大阪も連日の真夏日で、ようやく、昨日あたりから、すこしひんやりして、過しやすくなった。とはいえ、太陽の光は、まだ、夏の名残があって、ぼくは、不愉快になる。精神の安定が、気候のせいで保たれなくなる。

きのうは、こんな詩を書いてみた。

みなさん、ギターの「Fコード」を攻略したかなって。

頑張っても、出来なかった人は、是非、簡略形のFコードを使って欲しい。

弦を押さえられないなら、スーパーライトゲージ」に変えてみて。

ストロークには向かないが、フィンガー奏法で、綺麗な音を出してくれる。

要は、Fコードは、唄いたい歌の多くに含まれているし、逆に攻略できれば多くの曲が弾けるわけで、その中で、自分の十八番を作ることが出来れば、ハッピーなんだけどね。(↓ 関連記事)

tigerace1943.hatenadiary.jp

別に、ちょっとくらいギターの音をプスン!って外したっていいではないか。いい曲はいい曲に変わりないからさ。

 

 

 

大久保一久の新着記事|アメーバブログ(アメブロ)

伝説のフォークデュオ「風」伊勢正三大久保一久伊勢正三は「正やん」、大久保一久は「久保やん」。その久保やんが急性心不全で亡くなられたことが、きのうのニュースで流れた。

大久保一久はフォークグループ解散直前に脱退し、かぐや姫解散コンサート中の伊勢正三フォークデュオ「風」を結成する。

デビュー曲はかぐや姫4thアルバム「三階建の詩」から22才の別れ

その他『海岸通』『君と歩いた青春』『ささやかなこの人生』などヒットするのは伊勢正三が手掛けた楽曲ばかりだった。伊勢正三は、抒情性と、どこか骨太な歌詞、エネルギッシュなギターパフォーマンスが魅力だった。しかし、フォークデュオ「風」のいちばんコアな部分である「優しさ」を支えていたのは、間違いなく大久保一久だった。

ソフトで控えめな大久保の人柄に惹かれた人も多いはずだ。

大久保にも伊勢作品に遜色のない名曲は多くある。『おそかれ はやかれ』『古都』『三丁目の夕焼け』『あとがき』

『男物のシャツ』『トパーズ色の街』『ロンリネス』『あなたへ』などなど。

近年、伊勢正三のコンサートに行くたび、正やんは大久保一久が長い闘病生活で、復帰に向けて頑張っているとコメントしてくれていた。『風』で彼がいなければ、ぼくは、ただの孤独なひとりの男だったとも。

伊勢正三大久保一久の死に触れ、言葉では尽くしきれない悲しい想いだったろう。

世代は随分と違うが、昭和フォークにのめり込んだもののひとりとして、ぼくは昨夜、ギターを手に取って、大久保一久『あなたへ』をとても、そうとても小さな声で弾き語った。

大久保一久・・・・・久保やんのご冥福を祈りながら。

f:id:tigerace1943:20210903085252p:plain

f:id:tigerace1943:20210903103101p:plain


7月21日、新型コロナワクチン接種2回目。自衛隊の大規模接種会場:グランキューブ大阪まで、足を運ぶ。自衛隊に敬意を表するため、迷彩柄のシューズを履いていく。

ワクチンは「モデルナ」で第1回目を打った後、かなり強めの副反応が出たので、抵抗はあったが、感染のリスクを考えれば、やはり、第2回目も、打たないわけにはいかなかった。

副反応は打ったその夜から始まった。倦怠感、発熱。2日目に至っては39度~40度に迫る勢いで熱は上昇した。解熱薬を服用しても、3日間、高熱は続いた。

もちろん、病気での発熱ではないので、必要以上に恐れることはないが、それでも、高熱に変わりはない。意識朦朧、思考停止状態。

熱は平熱に戻ったが、精神が、その時の恐怖を憶えていて、日常生活にも支障をきたすようになった。不安神経症広場恐怖症、それにうつの症状が顕著だった。

副反応の後遺症かとも思えたが、ぼく自身の素因として心の病があるわけだから、ワクチンに責任をなすりつけるわけにはいかない。

薬の効果もあり、日を追って、心の不調は快復していくが、それでも、もう大丈夫と言えるまでに40日掛かった。その40日の間、たまに、気分が良くなる日もあって、その時、何をやっていたかのあれこれを・・・・・。

f:id:tigerace1943:20210903095256p:plain

気晴らしにと、家内と「GODZILLA VS KONG」をTOHOシネマズで鑑賞。怪獣プロレスでは、最高の出来。だけど、話しはどんどんお子様ランチ化している。小栗旬がでていたけれど、何のためにでていたのかわからない(役柄として)。

ハリウッド版・メカゴジラが登場する。そこは見物。

最高水準の特撮技術に、不安も恐怖も一時、忘れることが出来た。

f:id:tigerace1943:20210903100737p:plain

映画の帰り、UNIQLOの旗艦店で買い物。

f:id:tigerace1943:20210903101020p:plain  

気に入った靴を一足購入。

f:id:tigerace1943:20210903105135p:plain

f:id:tigerace1943:20210903105228p:plain

シンドラーのリストミュンヘンスティーブン・スピルバーグ監督作品。

両作品とも回数を忘れるくらい、のめり込んだ映画だ。今回はetflixで。スピルバーグ自身ユダヤ人で、

シンドラーのリスト」では被害者としてのユダヤ人を描き「ミュンヘン」では加害者としてのユダヤ人を描いたと回想している。

ミュンヘン」はミュンヘンオリンピックイスラエル選手がアラブ人に殺戮された報復として、イスラエル諜報機関モサド」がこの事件に関わった人物を、ひとりひとり殺害していく。ナチスドイツに虐殺されたユダヤ人は、イスラエルを建国してから一体何十万のアラブ人を殺害したのだろう。パレスチナ問題は根が深い。

すこし、気分が落ち込んでしまった。映画としては両作ともベストテンに入るが。

f:id:tigerace1943:20210903111234p:plain

TOKYO2020、まさかの開催に踏み切った。(パラリンピックは現在も熱戦が繰り広げられている)。

ぼくも、学生時代は、器械体操やっていたからね。

f:id:tigerace1943:20210903111850p:plain 

体操 村上茉愛

f:id:tigerace1943:20210903112406p:plain 

バレーボール 古賀紗理那

f:id:tigerace1943:20210903112535p:plain 

バドミントンダブルス 福島由紀

f:id:tigerace1943:20210903112814p:plain 

バスケットボール 町田瑠唯

みんな光ってるなあって、感心して観てた。知らない競技のことも、ずいぶんと分るようになった。特にバスケットのルール。全然知らなかったもんね。

f:id:tigerace1943:20210903114358p:plain 

楳図かずお:「赤んぼ少女」「漂流教室」。Tシャツ2枚購入。

この夏、着る機会があるかなあって、思いながら買った。

メーカーはハードコアチョコレート。

 

Amazon.co.jp: カルテット【TBSオンデマンド】を観る | Prime Video

配信もされているが、録画のほうが画質が綺麗なので。

何度も繰り返し観ている、近年のドラマの最高峰。

脚本は坂元裕二で、この人の作品は、セリフの一字一句たりとも変更は許されない。

この間、10話までイッキ観した。会話劇の集大成。

とにかく、セリフが生きているので、胸に突き刺されまくり。

ドラマで忘れられないセリフがある。

「泣きながらごはんを食べたことがあるひとは、生きていけます」

 

 

あとは、〆切日の決まっていた詩の原稿を仕上げた。3カ所に送付。

メンタルの病気は「大丈夫!」。だけど、100%というわけではない。

ただ、その病気こそが、ぼくに詩を書かせてくれるそうだ。

精神科医に言わせれば。

うまく、お付き合いしなくちゃね。病気とも。

あやしい絵展 - 大阪中心 The Heart of Osaka Japan – 大阪市中央区 ...

近畿地方が梅雨明けした翌日、大阪歴史博物で開催されている「あやしい絵展」を鑑賞してきた。

「あやしい」と広辞苑を引くと「怪しい」「妖しい」奇怪であり、妖艶でもあること、とある。

明治期に政治、経済、文化、思想といったあらゆる方面において西洋から制度、知識、技術がもたらされるなか、美術界では、西洋美術の技法の本格的な導入と発展、西洋の思想に裏打ちされたさまざまな表現が創出された。そのような表現の中には、退廃的、妖艶、グロテスク、エロティックといった言葉で形容できるものがあった。美しいというだけの言葉では決して言い表すことのできないこれらの表現は、美術界の一部からは批判を受ける一方、文学などをバックグラウンドとして大衆に広まっていったことも事実である。本展では、幕末から昭和初期に制作された絵画や版画、雑誌や書籍を中心に、歌舞伎などの大衆娯楽や西洋からの影響を受けた文芸の存在、個性・自我の尊重、「新しい女性」の出現、社会の底辺層への眼差しなど時代の諸相と紐付けながら、こうした「あやしい」表現が生まれた背景に迫る作品が数多く展示されている。

あやしい絵展 公式ホームページ

藤島武二「婦人と朝顔

 

意味深な視線。満開の朝顔が茂る垣を背景に、着衣から美しい首元をのぞかせる女性。こちらに向けられた大きな瞳は優しいが、吸い込まれそうな不思議な深さを感じさせる。充分に完成された美人画のようだが、創作課程には多くの謎が残されている。

あやしい絵展 | 東京国立近代美術館 | 美術館・展覧会情報サイト ...

島成園「無題」

右頬の青あざが、痛々しい。しかし、女性は、涙をみせることなく、こちらに目で強く訴えかけている。

あやしい絵展 公式ホームページ

鏑木清方「妖魚」
海上の岩場に身を横たえる女性。
濡れてみだれた黒髪を這わせ、
あやしい微笑みを正面に投げかけている。
下半身は金の鱗に覆われ、長く伸びたその先は2つに割れて……
妖魚、つまり彼女は人魚。
両手で小魚をもてあそぶ様はどこか挑発的で、
見るものを屏風の内側へ誘おうとするかのようだ。
ベックリンなど世紀末絵画を思わせる作品。

大阪歴史博物館 特別展「あやしい絵展」【観覧料割引】 | JAFナビ

稲垣仲静「猫」

普通のイメージでは、可愛くない猫。どちらかというと、やはり、妖艶さが目立つ。

この展示会の案内役をやってくれている。

上村松園『花がたみ』額 - アートの友社|elegant-club

上村松園「花がたみ」

人物の虚ろな目つきと半開きの口元といった表情から、
尋常でない様子が感じられる。

モデルは富勇という祇園の芸妓。
松園はそれに加えて狂女の表情のために
京都の岩倉村(現在の左京区岩倉地域あたり)にある
精神病院に通って入院患者を観察し、
また能面の十寸神(ますがみ)を写生し人間の顔に当てはめて、
この女性の顔を完成させたそうである。

 美術ファン@世界の名画 no Twitter: "甲斐庄楠音『横櫛』大正5年頃 ...

甲斐庄楠音「横櫛」

 

美しく装った女性だが、よく見ると白粉で隠されたはずの血の通った肌の生々しさがにじみ出ている。開ききった背景の花も相まって、爛熟した官能的な雰囲気があふれる。

プレビュー】 一度見たら忘れない 「あやしい絵展」 東京国立近代 ...

高畠華宵 「少女画報」

うつろな眼差し。少し開いたくちびるに、ハッとする色気を感じてしまう。

他にも・・・・・あまりに、野暮ったい「淀君」。

f:id:tigerace1943:20210720061229p:plain

耽美的な狂気の世界や・・・・・・・。

岡本神草の時代 - 笠岡市ホームページ

翳りのある女性・・・・・。

大阪歴史博物館で「あやしい絵展」あやしい名画が大阪に大集合 ...

モロ、グロテスクな・・・・絵画たち。

あやしい絵展 東京国立近代美術館 | つまずく石も縁の端くれ - 楽天ブログ

他にも多くの印象的な作品があったが、資料がないので、ご紹介できず、申し訳なく思う。

ぼくが思うに、この展示会の作品の数々は、「もてはやされる、うすっぺらな美への抵抗」であることは間違いがない。

この夏にお薦めの展示会である。

 


NUDE MANf:id:tigerace1943:20210702163331p:plain

1982年7月21日発売、サザンオールスターズ5枚目のアルバム「Nude   Man」に収録されている『夏をあきらめて』は、ひと月半後の9月5日、研ナオコのシングルとして発表され大ヒットした。研ナオコの醸し出す、けだるさ、声を絞り出すような歌唱が、何とも、切ない。

アルペジオ半分、ストローク半分の印象的で美しいイントロと、歌部分は多少、人差し指と小指を器用に操るコードの押さえ方と変則的なストロークがミソで、練習を重ねに重ねれば「夏をあきらめて」、この美しい楽曲が手に入る。

サザンはノーカポ、研ナオコは4カポでオリジナル音源だが、練習は5フレットにカポをすれば、早く憶えられるよ。

話しが逸れてしまった。

 

サザンバージョンは、セルフカバーとしてアルバムに収録された。

桑田佳祐には、珍しい、哀愁に満ちた叙情詩だ。

 

        夏をあきらめて

                    

                  作詞・作曲:桑田佳祐

 

 波音が響けば 雨雲が近づく

二人で思いきり遊ぶはずの on the beach

きっと誰かが恋に破れ

噂のタネに邪魔する

君の身体も濡れたまま

乾く間もなくて

胸元が揺れたら しずくが砂に舞い

言葉も無いままに あきらめの夏

 

※Darlin' Can't You See?

I'll Try To Make It Shine

Darlin' Be With Me!

Let's Get To Be So Fine※

 

潮風が騒げば やがて雨の合図

悔しげな彼女とかけこむ Pacific Hotel

うらめしげに ガラスごしに

背中で見てる渚よ

腰のあたりまで 切れ込む

水着も見れない

熱めのお茶を飲み 意味シンなシャワーで

恋人も泣いてる あきらめの夏

 

(※くりかえし)

 

岩陰にまぼろしが見えりゃ虹が出る

江の島が遠くにボンヤリ寝てる

このまま君と あきらめの夏

 

 

恋人同士が、海に遊びに来るが、あいにくの雨模様で貴重な夏の一日を楽しめず、夏を見送る、簡単に言えば、そういう歌詞だ。別れの予感も見え隠れする。

ただ、桑田の歌詞はむづかしいというか、奥深い。

正解というのはないのでは?という気もする。

研ナオコの魅力が、けだるさ、せつなさであれば、サザンバージョンは、原坊の美しすぎるハモりの部分かな。これは、トリハダが立つような感動を覚えた。

 

ギターを教えてる生徒に、サビの英語歌詞の意味を問われることがある。

Darlin' Can't You See?

I'll Try To Make It Shine

Darlin' Be With Me!

Let's Get To Be So Fine

 

ねえ、ダーリン 分かってくれないの?

この次は、きっとうまくいくわ

私と一緒にいようね

ずーっと最後まで…ね

 

直訳すればガチガチの改まった文章になる。

日本語の歌詞から、読み解くと、このような感じになるのではないかと。

ただ、ぼくの英語の読解力は、この程度のもので、もっとセンスよく訳せる方にお任せしたい。

 

英語歌詞は、おそらくは、女性目線で、脆さはあるが結構、気の強い積極的な彼女。

対する彼は、少し気弱で温和しい性格かな。別にプロファイルしているわけではないが。

しかし彼からすれば、本命の彼女ではない、というのも読み取れる。

このあたりは、桑田らしいと思うが・・・。

 

去年の夏も、今年の夏も、この歌とは違う意味で「夏をあきらめて」

だよね。

ラジオブース

            request 2

 

自衛隊の大規模ワクチン接種会場で年齢を取っ払って、モデルナを打てることになり、大阪国際会議場グランキューブ大阪)に足を運んだ。

自衛隊への敬意を表し、迷彩柄のマスクをしていった。

受付まで、コンサートホールの客席で待機。まさに、昨年の2月中旬以前、この場所で、松山千春TUBEのコンサートで盛り上がってたんだなあと思うと、感慨深くなった。

自衛隊の接種会場は、整然としている。案内から、誘導、心遣いまで、いちいち、敬礼したくなるくらいだ。ありがたい。受付が始まれば、接種、休憩、退場まで30分もかからなかった。

自衛隊は、核を有していないが、世界9位の軍事力。

保有国を除けば、世界第1位ということになる。

その殺傷能力ではなく、その規模こそが、強力な「抑止力」となっていることが評価されるべきことだ。自衛隊「命」ではないが。ぼくは、この国の軍事力も在り方を、そのように捉えている。

話しが逸れた。

モデルナワクチン1回目接種後、翌日に腕に鈍痛があった。すこし、赤く腫れているようにも見える。だが、次の日には、痛みも赤みも消えていた。

しかし、モデルナの副反応の特性で、これだけでは終わらない。

接種後、4,5日経ってから8度以上の発熱があって、面食らった。

風邪の症状というより、熱だけ。しかし、フラフラ。

もちろん、モデルナ接種のすべてのひとに起こりうるということではない。

だが、念のためアセトアミノフェン系の解熱剤を用意しておいた方がいいと思う。

ロキソニン系は、この場合、効果が鈍いとされている。

だが、そんな高熱も2日で収まった。

 

で、別にネタ切れしたわけではない。

前回requestなる記事を書かせていただき、好評をいただいた。

「それなら、あの詩も、この詩も」「タイトルが思い出せないが、こんな風な詩をも一度、読みたい」とか、いろいろ、思いの外、反響をいただいたので、今回も調子をこいで、request2として紹介させていただく。短詩ばかりだが。

 

 

           

                 プラットホームで

 

              

                  線路をはさんだ

             向かいの

                    プラットホームに

          なつかしい人が

                   立っている

 

           何本もの快速列車が

                  ふたりのあいだを

              通り過ぎていったが

 

                ただ じっと

                      見つめ合っている

 

           微笑むでもなく

 

                手を振るでもなく

 

 

             

         ごめんね

       

 

                   ぼくが

               終わるとき

 

                     もしも

                      きみの名を

                呼べなかったら

                    ごめんね

 

                      きっと

                        ぼく

 

                   痛いとか

                     こわいとか

                 助けてとか

 

                     言ってしまうと

                   思うから

 

                 

                 

                   散歩道

         

         むかしね
             ぼくは わんこだった

             憶えてるよ
       草の匂い 風の音
                 散歩の道順まで

              この堤防の散歩道を
                  やさしい飼い主と見た
              沈みゆく夕陽も

            十七年わんこで生きた
             遠い むかしの
                       身の上話だけどね

 

          

            

 

                夜 名も知らない

           ちいさな橋の下

      川辺に 螢が舞う

 

               若い日の

            おれの連れの

                   ツネオとミズキと

                   マモルの魂が

                      今も 彷徨うみたいに

 

           ごめんな

                おれだけが

                 こんな歳まで

             生きてしまった

 

         こっちへおいでよと

           おれを 誘うように

     妖しげに 艶やかに

                    螢が舞う

 

 

        

                   雨と、風と

 

             雨・・・

 

                 あのひとの

              なつかしい影を

                     つれてくる

 

            そんな

               雨なら

                濡れていたい

 

               風・・・

 

                あのひとの

            やさしい声の響きを

                     のせてくる

 

               そんな

             風なら

               吹かれていたい